シュタイナー教育・幼児教育・教材・おもちゃと雑貨「天花地星」の日記Blog
お店つれづれ気になる商品子育てメーカ・生産者紹介

TOP PAGE > 子育て > 悩み事

< 前記事
後記事 >
2010/07/25
悩み事 by ヨーコ店長
学習障害児を持った親御さんからお子さんの相談が増えています。
以前はクラフトについての相談が多かったのがねえーーー。

算数の解らないお子さんが多い様ですね。私の統計では3年生であれ?と想う事が多い様です。
9歳ですからねーーーなんだか 難しくなってきている子供そして算数解らない。
ママは結構パニックになりますよね。
そんなママの気持ちがよく解ります。 

私は最近の焦った事は12歳で100−5が何度やっても105で焦りました。
えーーーーーーあれだけ8歳からがんばって算数やったのに!!!
がーーーーん!!
家で学校から帰宅後 算数をやった方がいいのか??どうなんだろう??
どっちが子供の為??えーーーー解らない!!が本音。
治療教育家の川手先生にお尋ねしたら家でやらなくてもいいとの返答でした。
「家が針のむしろになるよ。毎日学校でがんばっているんだから、家では休ませてあげてください。それにどんなにやっても覚えないと想うよ。」その言葉で諦めと納得でした。
「このままでいいよ。とってもいい子でしょ。」そうだ、そうだ、いい子なんだよね。
算数が人生じゃないと開き直り。
みなさん先日も書きましたがそんな娘が千歳からアメリカまで12歳の一人旅ですよ!!
算数わかんなくても大丈夫だよ。

それより 今日一番言いたい事は 川手先生の言葉にもありますが
「このままでいいよ。」これです。
人生勉強が解んなくても生きて行けるとお子さんに伝えてほしいです。
計算機もあるしね。
我が子はアメリカまで1人で行ったちゃったしね。大丈夫でしょ。
思春期になると増々親と話さないし、他人との比較もあるしね。
でも ママは諦めないで 子供に話してね。
「大丈夫!!勉強解んなくても生きて行けるし 楽しい事いっぱいあるよ」と
生きる自信を与えようよ。
「あれもできない。これもできない。」じゃなくてさあーーー。
そのままが大事、大好きだよ、とね。

子供の望む事で援助出来そうな事は体験させて欲しいです。
長続きしなくてもいいから なんでも チャレンジが大事ですよ。

学校ではできるだけ 先生に理解して頂く事にエネルギーをそそいでください。
毎年先生が変わるので難しいかもね。
でもあきらめない。

私はこの3つをおすすめします。
どなたかに参考になればいいと想ってます。

あっそうだ!
でももしかしたら数の概念が解るとするする解ける事もあるそうです。
ゲームをしたり木の実使ったりしてもいいと想います。
おかいもの ゲーム 数 概念
無理にではないけど 楽しみながらね^^これがポイントです。
話が矛盾している感じですが 少し手伝えばできるのか?まったく解らないのかを
見極めるのは難しいかもね。
段々くどくどして来ましたので 子育ては修行で終ります。

   

Edited by ヨーコ店長 2010/07/25 19:41:41
Last Modified 2010/07/26 00:16:06

< 前記事
後記事 >
シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨「天花地星」の日記Blog
お問い合わせ
Copyright © 2010-2023 Press328.com. All Rights Reserved
上に戻る▲