シュタイナー教育・幼児教育・教材・おもちゃと雑貨「天花地星」の日記Blog
お店つれづれ気になる商品子育てメーカ・生産者紹介

TOP PAGE > お店つれづれ > フォルメンごっこ

< 前記事
後記事 >
2016/04/08
フォルメンごっこ by じゅんか
先日 e-waldorfさんから「フォルメンレッスン2」が発行されました!

新刊案内を書くために ページをめくっていましたら 私がだんだん盛り上がってきました....。

これ...トライしてみたい...。そんな気になったんですね。


いや待てよ...ウチの子は 小2になったばかりの7歳なので、まずはフォルメンレッスン1から始めてみるか!

そう思いながらふつふつ暮らしていましたら 以前ご近所の方に 「模造紙」をたくさんいただいていたことを思い出しました....。

我が家は普通の家ですので 黒板はありません。
壁に大きな模造紙を貼って そこに大きく フォルメンレッスンの最初の課題を描いてみました。

初日 夕暮れに 壁のフォルメンに気付いた次男が そばにおいてある画用紙とみつろうクレヨンを見つけて 「お絵かきする!」と絵を描き始めました。

む....お手本のフォルメンとは 何の関係もない絵を描いてる....。まあ それはそれでも良いのだけれど、明日はもう少し工夫しよう!と思って眠りました。

さて、学校から次男が帰ってきました。
おやつを食べてーーちょっとグダグダしてーー お友達が来てーー
戦いごっこで遊んでーーー 少し 間が空いたので、模造紙を持って 子どもが遊ぶ部屋へ移動しました。


「何してるのーーー?」
「んーとね。お絵かきごっこ」

模造紙を貼るのに ちょっと手間取って....
みんなの使うクレヨンと 画板を用意して....
部屋を少しきれいにして

息を吐いて...ゆっくり....
あっ...しまった。テキストのお手本を思い出せない...。
でも ここまで来たら あたふたするより 即興で言葉もかけて 描こう!と決心しました。

テキストには スティッククレヨン使用、と書いてあったのだけれど
私の今の気分はブロッククレヨンでした。

目の前にいる○○くんは 黄色が好きな子供でした。

黄色のブロッククレヨンを持って 
息を吐いて
「そらからだいちへ」といいながら 上から下へ

もういちど 息を吐いて
「そらから だいちへ」といいながら 上から下へ
模造紙は大きいので、全身を使って描かなければなりません。

すると ○○くんが 「ぼく、おえかきする」と絵を描き始めました。
続いてうちの次男も「カンジもかく」と絵を描き始めました。

わたしが描いたものと 子どもたちが描いたものは全く違っていたのだけれど
久しぶりに落ち着いた時間でした。



私の作業が終わってから 子どもたちが描く様子を見ていました。
それも とても良い時間でした。

翌朝 次男が私のデスクへやってきて言いました。

「おかーさん!昨日の絵、これだったんでしょ!ダメじゃん こっちの方がきれいだよ!」そこには 「フォルメン・レッスン1」が置いてありました。

あ....そうなの。ほんの方がきれいだね...。いろいろと間違っていたので、今度もう一度頑張るます...。母の独り言でした。

   

Edited by じゅんか 2016/04/08 17:30:00
Last Modified 2016/04/12 14:54:08

< 前記事
後記事 >
シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨「天花地星」の日記Blog
お問い合わせ
Copyright © 2010-2023 Press328.com. All Rights Reserved
上に戻る▲