キュブロ スタンダートが月曜に入荷します。 by ヨーコ店長
年内最後の入荷
キュブロ スタンダート
サンタさん登場の前に到着してよかった
でも少ししか入荷しません。
お早めに!!!
Edited by ヨーコ店長 2019/12/05 08:26:47
Last Modified 2019/12/05 17:24:44
国産まんまるバケツ by ヨーコ店長

この可愛いバケツ
初めて見たときから
心はハート。
丸くて可愛い。
関西産、国産って嬉しい。
何よりも優れているのは
壊れない。
これがいいなあ!!
子育てが終わったら
植木鉢カバーにもなる優れものです。
Edited by ヨーコ店長 2019/12/05 08:24:12
Last Modified 2019/12/05 14:04:00
アドベント前日 by じゅんか

マリア登場....と思ったら、しまい場所を忘れて 大掃除です。
マリア、ヨセフ、羊飼い、馬、ひつじなど 何年かかけて少しずつ作ったものを使っています。
作り方は 「シュタイナー教育クラフトワールドvol.1 ネイチャーコーナー」または「シュタイナー教育クラフトワールドvol.7 クリスマスクラフト&ローズウィンドウ 改訂版」でもご覧いただけます。
ああ、そういえば あと作っていないのは三賢王....。今年作るかどうかは宿題です。
大掃除の末、ようやくマリアが見つかりました。
そっと旅を始めます。
今年は導きの大きな星のほかに、小さな星々も飾りました。
特に意味はないけれど、空には 小さな星々も輝いているからです。

さあ、明日から、待降節。アドベントが始まります。
Edited by じゅんか 2019/11/30 17:24:35
Last Modified 2019/11/30 17:30:29
あとは マリアの登場を待つだけ..... by じゅんか

よよよよよ 羊毛天使作るって書いてしまったので、滝のような汗をかいていました。
羊毛人形を作るの、緊張します....。人形作りは得意じゃないのです.....。
作り方は
「シュタイナー教育クラフトワールドvol.1 ネイチャーコーナー」の「サマーフェアリーの作り方」を参考にしました。
一応それらしく???
見えるかな???
昨日玄関に飾っていた星を やはり!と思い直し、ネイチャーコーナーに移動しました。東方に、ひときわ光る星が現れ、天使さまが 地上を見守り、皆が星に導かれて旅を始める.....予定です。
12月1日まで あと3日......。
マリア登場まで あと3日です。
Edited by じゅんか 2019/11/27 20:27:39
Last Modified 2019/11/27 20:35:44
アドベントのクッキーづくり by じゅんか
アドベントの始まりまで あと3日ほどですね。
というわけで 昨日はジンジャーマン・クッキーを焼きました。
アドベント期間、毎朝起きたら その日の分のクッキーを一枚ずつ食べていいことにしています。(毎年飽きずに続けています)
クッキー生地を寝かしている間に、厚紙の星も作ります。
今年はちょっと立体的に作って、玄関に飾りました。

さあ、暗い冬には 希望の星を見ながら歩くのよ!皆さん!
そして焼きあがったクッキーの粗熱が取れたら、一日分ずつ包みます。

1日から24日まで。クッキーは昨年作った 布製アドベントカレンダーのポケットにひと包みずつ入れてできあがり。
次は 羊毛天使....さて、できるかな?
Edited by じゅんか 2019/11/27 14:00:38
Last Modified 2019/11/27 14:09:52