シュタイナー教育・幼児教育・教材・おもちゃと雑貨「天花地星」の日記Blog
お店つれづれ気になる商品子育てメーカ・生産者紹介

TOP PAGE > 気になる商品 > 親子で楽しめるアドベントセット

< 前記事
後記事 >
2013/10/29
親子で楽しめるアドベントセット by ヨーコ店長
2013 アドベント セット シュトーレン シュトレン モミ 24種類 お茶 カレンダー
今年は以前からご好評の良かったアドベントセットを作る事ができました。
12月25日のプレゼントだけがメーンイベントではなく
この世が出来た事を親子で祝う素晴らしいチャンスです。
是非お楽しみください。
私はアドベントのお茶はママが毎日ホッとする空間を喜び(年末で忙しいけど)。
お子様が毎朝目覚める事を楽しみにと言うのは朝アドベントカレンダーを開く喜びです。
シュトーレンは親子で食べて!!
4つのロウソクは毎週この世が出来た事を感じる喜び。
アドベントリースも作ってね。ドイツではアドベントクランツとも言うそうです。
親子でもしくはママがネーチャーコーナーを
鉱物
植物
動物
人間と1週ずつ作ります。
できればお話しもしてください。
ママの創作話でいいです。え~~~無理無理じゃなくて!!!
参考に子どものための心にひびく祝祭のおはなしがいいですよ。
この本を読んでもいいです。
お子さんが小さい時はもう少し簡単がいいと思います。


我が子は一番小さいのは5年生
小さい時は全てがときめきでしたが最近は目覚めてますが
アドベントカレンダーを選んで楽しみみたい。
いつも一番値段の高いカレンダーを選ぶんだよね。面白いでしょ。
ママは一人でネチャーコーナーを作る事を楽しみにしてます。
私は奮発してオストハイマー降誕セット買ったんです
毎年とてもとても楽しみです。ママの喜び!!!
5年目
毎年使ってます。
皆さんも少しづつ買いそろえるのも楽しみよ。
今年は降誕セット
来年羊飼い
その次は3人賢者
その次の次は動物
その次の次の次は馬小屋
5年で揃います。
5年はあっと言う間ですよ。
話が反れてきましたので!!!おしまい。

   

Edited by ヨーコ店長 2013/10/29 05:25:36
Last Modified 2013/10/29 08:59:14

< 前記事
後記事 >
シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨「天花地星」の日記Blog
お問い合わせ
Copyright © 2010-2024 Press328.com. All Rights Reserved