シュタイナー教育・幼児教育・教材・おもちゃと雑貨「天花地星」の日記Blog
お店つれづれ気になる商品子育てメーカ・生産者紹介

TOP PAGE > 気になる商品 > おたんじょうびのおはなしができました

< 前記事
後記事 >
2012/08/27
おたんじょうびのおはなしができました by じゅんか
誕生日 語り聞かせ 絵本 シュタイナー幼稚園
最初に シュタイナー教育のことを知ったとき、シュタイナー幼稚園で行われるお誕生会にすごくときめいていたんです。

それは 私が長男を出産する前のことですから もう、10年以上前のことです。

その頃読んだ本には
空の上から地上を見ていた星の子たちが お母さんを見つけ、天使さまと一緒に長い旅をして お母さんのもとへとやってくる....あかちゃんとなって....
という物語を暗唱して子どもに語る....というのがあったのです。

心の底から憧れました。

ところが いざ 本のおはなしを暗唱してみようとすると 「語り聞かせ」用にうまくまとまっている本はありませんでした。
なので、2歳のころ、3歳のころは 細かい文章は自分で適当に作り、おはなしを聞かせたものです。

ある日 友人がこのおはなしを教えてくれました。
まもなく4歳になろうとする長男にはじめておはなししたとき、とてもほっとして「これがいい」と思いました。
それから誕生日近くになると 何回も 何十回もこのおはなしを語りました。

シュタイナー幼稚園にあこがれて、ほんの少しお世話になったこともあるのですが
我が家の家庭の事情で、シュタイナー幼稚園に通わせ続けることはできませんでした。

ですから お誕生日のおはなしをするのは 私の仕事であり、喜びでもありました。
長男のお友達のお誕生会の時に、お友達のために語ったこともあります。

このおはなしは とてもイイ!と思い続けてきた私ですが、誰かにおすすめしたくても 暗記するには少し長いことが気になっていました。

また、ようやく言葉がわかるようになった次男に語り聞かせをしたかったのだけれど、
次男は「寝る前には 絵本!」という習慣がついていました。
そこで 次男のための絵本をつくり 読み聞かせをしてみました。
「カンジのおはなし、読んで、読んで」と言います。

同じ年のお友達の分も 作りました。
「これは 本にした方がいいよ」とお友達のお母さんが言いました。
それから 少し悩んで 色んな人に相談して 少し悩んで....


それぞれのおうちの様子を描写する部分を 少しシンプルに、一般的に変えました
多くの方に使っていただける形です。


最近のわたしが感じていることは
世の中の全ての「おかあさん」は、もっと自信をもっていいんじゃないかと思うんです。
沢山の育児情報や 世間の常識があふれるなか、
何か 特別な愛情表現をしなくてはいけないと思っている人も多いと思います。

でも そうじゃない。
特別なことをしなくても、
育児の正解でなくっても
おかあさんが そばにいる時間が 子どもを安心させているのです。
小さい子は お母さん お父さんを 本当に 本当に 愛しています。

たんじょうびのおはなしは
子ども自身のためだけでなく、お母さんのためにもぜひ読んで欲しいと思います。
そして 目の前のお子さんと ご自身を ぜひ 愛して欲しいと思います。
誕生日 語り聞かせ 絵本 シュタイナー幼稚園

   

Edited by じゅんか 2012/08/27 05:50:12
Last Modified 2012/08/27 09:58:41

< 前記事
後記事 >
シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨「天花地星」の日記Blog
お問い合わせ
Copyright © 2010-2024 Press328.com. All Rights Reserved
上に戻る▲