シュタイナー教育・幼児教育・教材・おもちゃと雑貨「天花地星」の日記Blog
お店つれづれ気になる商品子育てメーカ・生産者紹介

TOP PAGE > お店つれづれ

2023/12/03
東京アンゲルスムーシカさまから CDをいただきました。
当地は とても穏やかな第一アドベントを迎えました。そして、昨夜は ライアーの楽譜集「銀色の砂を持った小人たち」を出版されております、 東京アンゲルスムーシカさまから、CDの贈り物をいただきました。ああ!これは....
2023/12/02
わくわく パーティーごはん
さてみなさん 遠くの息子が帰ってくると〜浮かれるのが 世の常人の常でございます。というわけで 初チャレンジ「エビ蒸し餃子」を作ってみました。だいぶ前からあこがれていたんですけど、結構めんどうな作り方です。材料....
2023/12/02
みなさま 明日は第一アドベントですね
我が家も 遠くの長男が 泊りにきてくれて、ちょっとうれしい第一アドベントを迎えることができそうです。さて、当店のトップページの文章は通販担当わたくしみつやが書いています。あらかじめ準備したものではなくて、即興....
2023/11/30
自然と、どう生きるか /追悼 小林繁さん(3)
それでね 私が働いたのは喫茶店ですが、本体は「秋神温泉旅館」です。この「秋神温泉旅館」は辺鄙な場所に、わざわざ来ていただくのだから、という気遣いがすごい旅館だったんですよ。お料理が美味しい!だけではなくて盛り....
2023/11/30
自然と どう生きるか /追悼 小林繁さん(2)
「氷点下の森」は 岐阜県界隈では有名な観光名所です。公有地なのかと思ったらそうではなくて、その頃は 「氷点下の森」を含む広範囲の山全体が秋神温泉旅館が所有する、私有地です。(たぶん今も)その いわば 何もない....
2023/11/30
自然と、どう生きるか /追悼 小林繁さん(1)
さて、毎年恒例、12月は もみの木の香りのする通販部です。今日は もみの枝を分けていただきました。当店からのお荷物には たいてい 小さな葉っぱだとか、切り紙だとかを添えています。これは〜〜〜もちろん シュタイ....
2023/11/30
明日から、12月ですね。
さてさて 第1アドベントは 12/3ですね。外の景色は白くなり、ネイチャーコーナーの舞台袖には マリアが待機しています。例年は、12月中毎週日曜日にトップページを更新していました。2023年の天花地星トップペ....
2023/11/29
お客様より嬉しいメッセージが届きました。
当店がお子様の成長の手助けになる事が一番の幸せです。このようなメッセージです。『以前1度商品を購入させていただきました、前回、プレイシルクと坊主人形のキットを購入しましたが、2歳の子供が大変気に入りいまだに毎....
2023/11/28
あさりさまから おたよりをいただきました
今朝、あさりさまから、心温まるお便りをいただきました。...........................前回、プレイシルクと坊主人形のキットを購入しましたが、2歳の子供が大変気に入りいまだに毎日遊んでいま....
2023/11/26
アドベントの準備を始めます。
さて、もうすぐアドベント期間です。我が家では 他のシーズンにはおざなりでも!この時期だけは頑張って ネイチャーコーナーを整えます。しかしとーさん 山ほど仕事してますので、うちのこ中3を巻き込みます。テーブルを....
シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨「天花地星」の日記Blog
お問い合わせ
Copyright © 2010-2023 Press328.com. All Rights Reserved
上に戻る▲