シュタイナー学校の方に幸あれ、一般家庭の方にも 幸あれ(2) by じゅんか
前置きが長くてすみません。
先日私は お別れ会に行ってきたんです。
子どものお友達が遠くに行く!なかなか会えなくなるのは 寂しいですね。
ところでそのお友達は 何年か疎遠になっていたお友達でした。
うちの子は少し緊張....
「あそんでくれるかな」
一緒に行ったおともだちも緊張.....
小学生の時に仲良かったお友達も、大きくなったらあそんでくれないかも...と緊張しつつ.....。
ひさしぶり!とひとしきり大人が挨拶している間に
「.....」「.....」「......」とお互い様子見していた3人でしたが いつのまにか遊びました。
完全に一般家庭にいると、11月ってホントにひきこもりがちなんです。
外遊びし続けるには寒すぎるし、雪はないので盛り上がらない北海道の11月。
ネットで良いや、ゲームで遊ぼう、となる子どもの気持ちはとてもわかります。
でも、お別れするお友達の家はシュタイナー学校の子ども。
おうちにはゲームがないし、テレビもないし、大人もスマホを出しませんでした。
たまたまいたほかのお子さんも、それが普通。
なので、何もなくても、皆あそんでいます。
同じように寒い 北海道の11月なのに。
ああ、こういうのに、わたしはあこがれていたんだよなあ〜って思いました。
そう、みんなそれぞれの家庭にそれぞれの事情があるから みんながみんなシュタイナー学校っておすすめできません。
でも、いいのよ。ほんとに。シュタイナー教育。
Tweet
Edited by じゅんか 2021/11/16 14:56:57
Last Modified 2021/11/16 14:58:21