シュタイナー教育・幼児教育・教材・おもちゃと雑貨「天花地星」の日記Blog
お店つれづれ気になる商品子育てメーカ・生産者紹介

TOP PAGE > 子育て > おともだちとメディア

< 前記事
後記事 >
2018/11/10
おともだちとメディア by じゅんか
さて、シュタイナー教育が大好きな皆さんは 何度も何度も悩むことがあると思います。
なぜなら時代は大変バーチャルな時代を迎えていて、世の中には 人工的な映像やゲーム類があふれています。

我が家では長男7歳までは本当に全く映像を見せないで暮らしていました。
周囲に家のないところで暮らしていて、さまざまを徹底しやすかったこと、長男幼児期までは、シュタイナー友達と行き来があったことにも助けられました。

シュタイナー幼稚園のスケジュールの真似て日々を過ごし、お祈りして、散歩して、絵を描いて、パンをこねて、「おはなし」をしました。
すると本当に 長男はのどかに育ちました。さまざまなことに感動して 一緒にあるいて、体験して 毎日本当に楽しかったです。
小学校に入ったら それまで私が絶対に「文字」や「べんきょう」を教えなかった反動で ものすごく熱心に、すべてのことに感動して授業を受けるので、担任の先生はとても喜んでくれました。まっかなほっぺと ふわりとした雰囲気、自己流ながら、ヴァルドルフっ子って感じに育ちました。

でも お友達のところでゲームをしてきたその日、ものすごく表情が暗く変わってしまって 私はショックを受けました。長男小1でした。

学校は公立小学校、ご近所にシュタイナー趣味の人はいませんでした。

その頃がちょうど変わり目でした。
ご近所のお友達が全員DSを持ち、ボール遊びをする子、鬼ごっこをする子が一時的にゼロになりました。
その頃はまだ次男が小さくて わたしもあまり長男にかまえませんでした。
でも かまう時間があったとしても難しかったかもしれません。
だって小学生になったら、おともだちと遊ぶ方がたのしいのですから。

長くなるので続きます。

   

Edited by じゅんか 2018/11/10 11:14:07
Last Modified 2018/11/10 11:57:11

< 前記事
後記事 >
シュタイナー教育・幼児教育・教材と雑貨「天花地星」の日記Blog
お問い合わせ
Copyright © 2010-2024 Press328.com. All Rights Reserved
上に戻る▲